梅雨到来。。
雨降りは嫌いじゃないけどこの湿気はいややなぁ…と思っていたら梅雨明けそう?笑
そして30℃越えのこの暑さ。。。
コロナも落ち着いたのか?落ち着いてないのか?ガンガン出かけていいのかダメなのか?
なんとも言えない感じの毎日ですが、、そんな時はもうぱんを焼くしかない!
どんな時もぱん焼いてるけど…笑
というわけで、(笑)
今回も冷やしても固くならない生地のぱんを書いていこうと思います♪
今日紹介するのは、レモンピールとチーズクリームのぱん!
レモンの爽やかな香りとクリームチーズを使ったクリームを中に後入れする感じで、
レアチーズケーキみたいなぱんです(*´-`)
冷やして食べれるし、暑い季節にはピッタリかな〜と思います♪
[レシピ] レモンピールとチーズクリームのパン
わたしが使用しているホームベーカリーはPanasonic(SD-BT153)、オーブンは東芝(ER-SD3000)を使用しています。メーカーによって工程や焼き加減等、違うところもあると思うのでご使用の器具にあわせて調整お願いします。
*****
(材料)
ー生地ー(%をそのままgにして計量したら1個当たり約38gが5個できます)
強力粉 100%
砂糖 9%
塩 1.2%
ドライイースト 0.5〜0.7%
牛乳 30%
水 40%
太白ごま油 6g
バター 6g
レモンピール 20%
ークリームー(生地38g分割した時の5個分ジャストくらいです)
クリームチーズ 50g
グラニュー糖 15g
レモン汁 4g
生クリーム 75g
*****
(作り方)
1. イーストとバター以外の材料をぱんケースに入れてセットします。
イーストは専用投入口にセットします。
2. ぱん生地コースをスタートさせて、5分後にバターを入れます。
*粉100gで作っている場合は粉が少量なのでうまく混ざらないことがあるのでゴムベラ等で
アシストしてあげてください
3. 混ぜるのが終わる3分前くらいにレモンピールを入れます。(3分前がわからない場合は、混ぜ終わってから一度『取消ボタン』を押してレモンピールを入れて3分だけパン生地コースで混ぜます)
混ぜるのが終わったら、ホームベーカリー内では生地を発酵させずにコースの途中ですが、
ストップして生地を取り出します。
取り出した生地は、ボウルに入れてきっちりラップか蓋をして、
15〜30分程度常温において発酵を安定させてから冷蔵庫に入れて12〜18時間くらい
低温長時間発酵させます。(詳しくは前記事で書いているので参考にしてください↓)
4. 冷蔵庫から生地を出して15分くらい復温させます。
5. 生地を約38gに分割して、丸めます。
15分くらい休ませます。(ベンチタイム)
6. きれいに丸め直して閉じ目をしっかり閉じて2次発酵します。

発酵が終わる前までに、オーブンは150℃に予熱完了しておいてください。
7. 2次発酵が終わったら、150℃で13分程度焼きます。柔らかく仕上げたいので温度は
低めです。
上にはあまり焼き色をつけたくないので10分たったくらいから時々オーブンをのぞいて
気をつけておいてください^ ^
白く焼きたいのですが、生焼けでは困るので 底に焼き色がついているのが確認できたらOKです!
ぱんは乾燥しないように冷ましておきます。

8. クリームを作ります。
クリームチーズとグラニュー糖をよく混ぜます。そこにレモン汁を入れてよく混ぜます。
9. 別のボウルに生クリームを泡だてます。泡立て器を持ち上げたらツノがたつくらい固めに
たてます。
そして、⑧の中にヘラひとすくいくらいの泡だてた生クリームを入れてよく混ぜて、
残りの生クリームを入れて今度はヘラで泡を消さないように底からすくうように
さっくりと混ぜ合わせます。

絞り袋に先の細長い口金(わたしはシュークリーム用の口金を使ってます)をつけてクリームを
入れておきます。
10. 完全に冷めた生地に、 口金の先で生地の中に少し空洞を作っておいて
20~25gくらいクリームを注入します。
11. 好みで溶かしたホワイトチョコをたらりんとかけてあげるとちょっとだけ
可愛くなります(*´-`)♡
冷蔵庫で冷やして完成です♪


今回、レモンピールも自家製のものを使いました^ ^

これを使ったせいなのか、生地がすごくベタついたので少々やりにくかった。。
後日、水分量少し修正させてもらうかもしれません(^人^)
最後に。。(*´-`)♪
突然ですが、みなさんはプラネタリウムとか好きですか?
わたしは小学校の時に理科の課外授業で天体観測をしてからすごく星を観るのが好きで
よく今でもプラネタリウムに行きます♪
星座の本が欲しくて、小学生にとってはめちゃくちゃ高い星座の本を
頼み倒して買ってもらった記憶があります。。笑
これです↓笑。今でも大事に持ってます^ ^

話がそれてしまいましたが💦
プラネタリウム、こんな雨の日にはとてもいいですよ♪
40分程度ですが満点の星空が観れて、非日常にいける気がします☆
ナレーターの方の声もとても心地よくて時折眠ってしまいそうになりますが笑
プラネタリウム、おすすめです(*´-`)
でも…ほんとの満点の星空がみたいなぁ〜♪
ではでは最後まで読んでいただきありがとうございました(*´-`)
ランキングに参加しています。クリックしてもらえるとうれしいです♪(*´-`)↓

にほんブログ村


コメント