急に寒くなって冬っぽくなってきたなと思ったら。。12月!
コロナ禍になってから、なぜか余計に1年経つのが早く感じる気がします。
11月は家族の誕生日もあり、お菓子をたくさん作りました^ ^
寒いといつもより増し増しで焼き菓子が恋しくなるのはわたしだけでしょうか…?笑
ちょっと先月作ったものをちょっと書いてみようかと思います。。
タルトとマフィン
まずバースデーケーキに『アップルポテトカスタードタルト』。
長い。笑
長すぎるネーミング。。笑

キャラメル林檎の下は、カスタードクリーム とさつまいものクリームのダブルクリーム!
ぱん用に作っていたさつまいものクリームを入れてみたら、なかなかおいしく仕上がりました♪
それから、タルト3連チャン!!!

チョコバナナのタルト。
キャラメリゼしたバナナと、板チョコをバキバキに折ってIN。

ホワイトチョコとMIXナッツのタルト。
ホワイトチョコをまたバキバキに折って、マカダミアナッツ、アーモンド、くるみ入り。

ミルクティーのタルト。
アールグレイの茶葉を入れて、上にスライスアーモンドと粉糖をパラパラ〜♪
実際は、マフィン3連チャンではなく、5連チャンくらい焼いてます…笑
いつものように…(*´-`)
ぱんもいつものごとくた〜くさん焼きました♪
ハード系の練習もしつつ、大好きなソフト系のぱん、ベーグル。。
たくさん焼く機会があってとても充実のぱん作りの日々でした!

焼く前の生地はなんかわからんけどかわいい。。(*´-`)♡





似たようなのばかりですが…笑

久々に焼いたベーグルちゃん。
焼かないとやっぱり下手(T-T) ツヤピカにならず。。

左は、以前レシピをUPしているコーヒーサンド。
その ” 白いバージョン ” を作って欲しいと、家族にリクエストされ
生クリームと練乳を配合したミルク感のあるぱんに、ミルククリームをサンドしてみました!
コレのレシピはまた今度書こうかなと思っています♪
ちなみにコーヒーサンドのレシピはこちら。↓↓↓
同じようなぱんばかり…www
ずらずら〜と長くなりましたが、いっぱい焼けてしあわせな11月でした^ ^
12月、1月、2月と家族とわたしの誕生日が続き、その間クリスマスやお正月、バレンタイン…
さすがに自分のケーキは作らないとは思いますが、
またケーキやお菓子を作る頻度も増しそうです♪^ ^
最後まで読んでいただきありがとうございました(*´-`)
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです(*´-`)♪↓

にほんブログ村

コメント